テニス&細胞活性ストレッチイメージ画像

テニスの体力、運動神経も回復する1日3分間の細胞活性ストレッチ!
   あなたの知っているストレッチは30年前のものです!

  • 2010年5月25日 名称変更
      旧称「チューニング ストレッチ」→「細胞活性ストレッチ」

競技志向のテニスプレイヤー

 『ダメなものはダメとはっきり言う性格ですが、
          このストレッチは素晴らしいと思います!』

テニスプレーヤー

身長175cm 体重60kg 
趣味:テニス(競技志向)

仕事は機械の修理です。

テニスは土日で午前中だけです。
早速やり始めて三日目になりました。

初日に体幹のストレッチを調子にのって3セットやってしまい少し痛みが出てしまいました。

競技志向でテニスをしているので大丈夫だと思ったのですが、、、(笑)
翌日から1セットに減らしました。肩周りのストレッチは、肩甲骨付近が暖かくなり1日5セットやっています。

驚くことに、こんなやっても肘にもやもや感がでません。
今まで色んなストレッチやトレーニングをしてきましたがどれも肘に違和感がでてしまいました。

まだ実際ボールを打ってないのでわかりませんが素振りをした感じだとラケットヘッドに力が加わったように感じます。
来週プレーするので楽しみです。

足の方も3日目の朝、布団の中で軽くなったのに気付きました。

2009/09/12
今日、ストレッチを始めてから初めてテニスをやりました。
壁打ちはチョコチョコやってたので体の反応は変化してるのは感じていたのですが、実際コートで打ってみると格段に違いがわかりました。
今まで眠っていた筋肉が確実に動き始めました。

サーブは今まで理想の3割だったのが5割になった感じです。
足の疲労も全くないし凄いですね!

トレーニングは自分なりに毎日の体の反応をみながら回数を調整することにしました。
腰は少なめですが3回が負担がかからずいいようです。

肩周りは色々試したんですが1日5セットだと疲労感がでて肘も張ってきました。
1度に2セットやると少し負担が後から出ます。

1セットだと筋肉が暖かくなりはじめで微妙なので、もう少しやりたい気がします。
とりあえず今は朝昼晩で1セットずつやってます。

これなら肘に負担はこないです。
足は負担がこないので多めにやってます。

自分は肩甲骨にコンプレックスをもって20年ですので毎日の自分の状態にはかなり神経質になっているのでこの体の変化には満足しております。

今まで良いトレーニングだったものも1ヵ月後からは伸び悩んできたので、あとは細胞活性ストレッチが数ヶ月たっても少しずつでも体に変化をもたらしてくれれば言うことなしです。

自分はお世話をいうのが嫌いでダメなものはダメとはっきり言う性格ですが、このストレッチは素晴らしいと思います。

今のところ自分が行ってきたストレッチの中では間違いなく一番です。
ありがとうございました。

また、研究開発を期待しております。

2009/09/12 夕方

たびたびすみません。今日、午前中にプレーしたんですけど、6時間たった今でも足の疲労感はでてきません。

上半身の疲れは以前と変わりません。
腰のストレッチで5回で負担がきてしまうのとやはり関係があるんでしょうね。

それだけ上半身は、まだまだ柔軟性が足りないんですね。
腰のバランスが良い人なら10回やっても平気なんでしょうか?

細胞活性ストレッチをやり始めて3日目位から普通に立っていると足はリラックスできていて体の軸を感じてきましたが腰から上は、まだ軸みたいなものを感じません。

しかし、肩から背中にかけて何かが起こっているのはわかります。

今日プレーしてて感じたことがもう一つあります。
ランニングショットを打つ時に、いつもは、地面と足がケンカしてる感じでしたが、今日は吸い付いている感じでした。

言葉に表現するのは難しいのですが今までにない感覚で面白かったです。
寝ている時や立っているだけでバランスを感じた時は、やはりプレーしても調子がいいようです。
まだこれからも調子が上がっていけたら最高です。

このページの先頭へ